history

hirahira.netとは

変な3人がはじめちゃった制作集団です。何をやっても採算取れないのが特徴です。

表示について

ここの表示は実験中です。javascriptを利用しております。

WindowsXP ( IE6, Firefox) と MacOSX ( Safari FireFox )でチェックしてます。

RSS 簡易表示

本文表示
件表示 全部

足跡表示

年のみ 全部

足跡 2006……

サイトのリニューアル。

2006.4.17

日記やニュースをweblog形式に変更。トップ見出しと連動するようになりました。ついでにサイトデザインも若干変更。

^ return top

足跡 2005……

「マノンと島と守り神」DANCEABLE EDITION配布

2005年12月30日(金曜日)晴れ。冬コミ(69)にてデスクトップマスコットを無償配布しました。

「マノンと島と守り神(仮)」のデモ予定。


2005年8月14日(日曜日)晴れ。夏コミ(68)にてデモ実演を予定しています。

『温泉日和』開発無期延期

2005年4月29日(金曜日)晴れ。諸事情により『温泉日和』の開発を無期延期致しました。

^ return top

足跡 2004……

冬コミ(67)にて『温泉日和』配布、『春日歩の通販生活 final』再販

2004年12月30日(日曜日)晴れ。超未完成品『温泉日和』を100枚配布しました。

『春日歩の通販生活 final』夏コミ(66)で再販

2004年8月15日(日曜日)晴れ。再販とコピー誌を予定していましたが、合同コピー誌は落ちてしまいました。

『春日歩の通販音頭』ver1.01 ムービー版
2004年3月7日(日)晴れ。変な動作をしている画面をネットで見掛けるので参考ムービーを作ってみた次第。

『春日歩の通販音頭』ver1.01
2004年2月28日(火)晴れ。微調整しました。

『春日歩の通販生活 final』メンテナンス・アップデート#040128
2004年1月28日(土)晴れ。バグ修正第3弾。第1〜2弾の内容を含みます。

『春日歩の通販生活 final』メンテナンス・アップデート#040110
2004年1月10日(土)晴れ。バグ修正第2弾。第1弾の内容を含みます。

『春日歩の通販生活 final』店頭取り扱い
2004年1月10日(土)晴れ。お店で取り扱って頂きます。

『春日歩の通販音頭』公開再開
2004年元旦(木)晴れ。ミラーを提供して頂き公開を再開いたしました。

^ return top

足跡 2003……

『春日歩の通販音頭』一時公開中止
2003年12月30日(火)晴れ。サーバーがアレしちゃったので一時的に音頭の公開を中止致しました。

『春日歩の通販生活 final』冬コミ(65)で販売

2003年12月30日(火)晴れ。おかげさまで完売致しました。

『春日歩の通販生活 final』#031230メンテナンス・アップデート
2003年12月30日(火)晴れ。バグ修正の公開。

『春日歩の通販音頭』
2003年12月29日(月)晴れ。唄うベンチ?『春日歩の通販音頭』公開。

『春日歩の通販生活』ver. Aug+. 2003
2003年9月1日(月)晴れ。『春日歩の通販生活』ver.Aug+.2003アップデータ公開。

『春日歩の通販生活』ver. Aug. 2003
2003年8月17日(日)晴れ時々雨。『春日歩の通販生活』ver.Aug.2003夏コミ版。衣服がヒラヒラし始めました。 あと『宇宙のステまんが大王』が……

『春日歩の通販生活』ver. Jun. 2003
2003年7月22日(土)晴れ。『春日歩の通販生活』にスクリーンセーバー機能を入れました。

『春日歩の通販生活』ver. Apr. 2003 +
2003年5月10日(土)晴れ。メッセサンオー、ホワイトキャンバス、とらのあなで店頭販売を開始する運びとなりました。

『春日歩の通販生活』ver. Apr. 2003
2003年5月5日(月)無償アップデート第2段。変なネタが増えたり。パフォーマンス対策のオプション、ズーム操作などが増えたり。

web
2003年3月、日記ページを作ったり止めたり個人ページが始まったり……

『春日歩の通販生活』ver. Feb. 2003
2003年2月3日、無償アップデータをwebにて公開。

^ return top

足跡 2002……

「春日歩の通販生活 」ver. Dec. 2002


2002年12月30日、windows版デスクトップ・エンターテインメント出来ました!。自分らで作っておいてナンですが、 はじめて各自の素材が揃ってPC上で動き出したときの驚きは言いようがありませんでした。

試行錯誤時代
さて、何をしよう?手作業でハードカバー絵本を作る暴挙はもう出来ないし(体力的に)……

ドメイン取得、第2ステージhirahira.netへ移行
2002年ドメイン[http://www.hirahira.net]を取得、集団名をhirahira.netとしロゴを改訂。制作集団としてコンスタントな活動を夢見る。地獄の一丁目。

^ return top

足跡 2001……

「うまくなげられへん」&「うまくなげられへん劇場版」販売
2001年夏、2冊組同人誌発行。手作りで布張りをしたハードカバー絵本を発行。和綴じ縫いの本も同梱され極一部で話題に。 人生が狂い出す。

HiraHira発生
西暦2001年。謎の集団HiraHiraがこっそり結成。メンバーは3人。

^ return top

welcome to hirahira.net 2001, 2006