F.A.Q.

よくあるご質問とその回答↓

動作障害のご報告と対処法↓

サポートページです。ご質問やご報告サポート掲示板かメールにて受け付けております。

よくあるご質問とその回答

よくある、もしくはありそうなご質問に対する回答です。参考ベンチ値もあります。

春日歩の通販音頭

Q:コレは一体なんですか?

A:フリーのwindows用”音頭アプリケーション”です。

Q:『春日歩の通販生活 final』との関係は?

A:直接関係はありませんがプロモーションの一環として途中で宣伝が入ります。

Q:なんでこんなに重いのですか?

A:負荷を軽くする手段は一切とられていません。すいません。

Q:終了するには?

A:ESCキーを押すとたちどころに終了します。

Q:唄ってる方は?

A:しんごさ〜氏はスタッフの個人的な知り合いです。この歌声がなかったらこの企画は中止するはずでした(実話)。

春日歩の通販音頭

Q:はぐって何ですか?

A:ベンチマークの単位で、「ハチミツとクローバー」のはぐみさんが由来です。

Q:本当にベンチマークですか?

A:怪しいですが「はぐ値」が一応指標になります。3000はぐ出てる環境だと快適かと思います。右のスタッフ対決が参考になるかもしれません。

解像度[800*600]を基準にしています。

Q:打倒ゆ○りあベンチ?

A:それは無いかと。

上に戻る↑

障害報告

動作障害のご報告とその対処です。

★「はぐ値」のみが表示される。

当アプリはサウンドが再生されないと動作いたしません。サウンド再生環境に問題があることが考えられます。

「ファイル名を指定して実行」から「dxdiag」を実行してDirectSoundのテストをしてください。

対処方法

アクセラレータレベルを下げることで問題が解決することがあります。お手数ですが動作しない場合はお試し下さい。

主な状況

SoundBlaster Live!利用の一部で障害が報告されています。

★Trident Cyber-XP4 搭載機種で物体が半透明に表示される。

基本的にオンボードの統合型ビデオチップは動作対象外です。動作環境をご確認ください。

対処方法

ソフトウェア実行は可能ですが、著しくパフォーマンスが下がります。

設定ファイル*1の一番最初にある
// ShaderMode(0:ハードウェアが利用可能であれば利用する 1:常にソフトウェア実行)
0
を1に変更すると動作状態の確認が出来ます。
(通常だと C:\Program Files\hirahira\春日歩の通販生活 FINAL\tsu_han.cfg)

主な状況

TOSHIBA TECRA M1
dynabook SS S7
などで利用されています。

★SiSコアチップ搭載ビデオカードで正常に動作しない。

上記に相当するXabre等は動作対象外とさせていただきます。

対処方法

有効な対応手段がありませんので、上記のソフトウェア実行を利用してください。

主な状況

Xabre等で利用されていますが、DirectX8.1への対応が完全では無いようです。

上に戻る↑

春日歩の通販音頭

戻る

ご覧ください

動作環境

DirectX8以降世代のビデオカード性能を要求しますのでご注意ください。

操作・設定項目

起動時に設定できる項目の説明です。

スタッフ

歌の方紹介など。

スタッフ「はぐ値」対決

解像度[800*600]における「はぐ値」

★ystのマシン2200はぐ(コマ落ち)

[Win2k Pentium4 2.6Ghz メモリ1GB GeForce4Ti4200 VRAM64]

★GGのマシン6700はぐ以上(突出)

[WinXP Pentium4 2.4Ghz メモリ1GB RADEON9700Pro VRAM128]

★Dideのマシン3500はぐ(五月蠅い)

[WinXP Pentium4 1.6Ghz メモリ756MB GeForceFX5900 VRAM128]

注意事項

動作に関する質問はサポート掲示板かメールでご連絡下さい。 またサポートは国内のみとさせていただきます。

This application is supported only in japan.